
スペーシア
画像引用元:スズキスペーシア
スズキスペーシアは子育て中の過程など3世代ファミリーを狙った人気の軽トータルワゴン車として人気だったパレオの後継車です。
室内が快適で運転しやすく、広々とした室内で荷物が多く積める実用性が高い軽自動車です。
スペーシアの特徴
広々とした室内空間
乗り降りのしやすいパワースライドドア
使い勝手の良いリヤシート
実用性の高い便利な積載スペース

新しい車を買うためにスペーシアを売ろうと考えている場合には出来るだけ高額で売って購入資金に当てたいですよね。
車を売る手段として下取りと買取がありますが買取の方が高く売れます。
下取りは新しく車を購入する時にディーラーに今まで乗っていた車を引き取ってもらい査定額から値引き、買いたい車の価格を安く買う方法です。
買取は今まで利用していた車を買取店に買い取ってもらいお金をその場でもらい受ける方法です。
スペーシアを出来るだけ高く売って新しい車を購入しようと考えている場合に、あらかじめどれくらいの査定になるか知っておきたいでしょう。
この記事ではスペーシアの予想査定額の各相場をご紹介と高額で売れるポイントについて解説します。
目次を見る
スペーシアの3年〜6年落ちの売却相場の査定額
スペーシアの3年〜6年落ちの査定額の例を紹介します。
3年落ち3万キロ走行の査定額
4年落ち4万キロ走行の査定額
5年落ち5万キロ走行の査定額
6年落ち6万キロ走行の査定額

3年落ち・3万キロの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
スペーシアT デュアルカメラブレーキサポート装着車 | アイボリー | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 65.6万円 |
スペーシアT デュアルカメラブレーキサポート装着車 | 黄 | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 65.6万円 |
スペーシアT デュアルカメラブレーキサポート装着車 | ベージュ | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 58.9万円 |
スペーシアG リミテッド全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 | 茶 | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 72.2万円 |
スペーシアG リミテッド | パール | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 67.6万円 |
スペーシアG リミテッド全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 | パープル | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 57.4万円 |
スペーシアX デュアルカメラブレーキサポート装着車 | アイボリー | 2017年式(平成29年式) | 3万km | 51.3万円 |
3年落ちで走行距離3万キロ買取相場は50万円〜73万円です。
同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。


4年落ち・4万キロの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
スペーシアX リミテッド | 茶 | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 46.2万円 |
スペーシアX | ライトブルー | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 43.7万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | ピンク | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 40.5万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | パール | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 51.3万円 |
スペーシアG(レーダーブレーキサポート装着車) | パール | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 46.6万円 |
スペーシアX | ピンク | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 58.0万円 |
スペーシアX デュアルカメラブレーキ | ライトブルー | 2016年式(平成28年式) | 4万km | 56.1万円 |
4年落ちで走行距離4万キロ買取相場は42万円〜60万円です。
同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。


5年落ち・5万キロ前後の相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | Lグリーン | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 41.8万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | シルバー | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 31.5万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | ピンク | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 56.1万円 |
スペーシアX | ピンク | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 52.3万円 |
スペーシアX | パール | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 50.4万円 |
スペーシアT(レーダーブレーキサポート装着車) | ライトブルー | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 46.6万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | ライトブルー | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 41.8万円 |
スペーシアX リミテッド | 茶 | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 60.8万円 |
5年落ちで走行距離5万キロ買取相場は30万円〜61万円です。
同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。


6年落ち・6万キロの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
スペーシアX | Lグリーン | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 42.3万円 |
スペーシアX | ライトブルー | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 29.6万円 |
スペーシアXスマートフォン連携ナビゲーション | 青 | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 46.6万円 |
スペーシアX | オレンジ | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 35.5万円 |
スペーシアG | 黒 | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 26.8万円 |
スペーシアT | パール | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 57.0万円 |
スペーシアX | 青 | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 31.5万円 |
スペーシアX | シルバー | 2014年式(平成26年式) | 6万km | 24.9万円 |
6年落ちで走行距離6万キロ買取相場は22万円〜58万円です。
同様に同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。


スペーシアは10万キロ超えでも高額査定
スペーシアの走行距離10万キロオーバーでの査定額を紹介します。
一般的な車の寿命は10万キロ超えと言われています。
また、車は事故起こして修復歴がある場合も査定額は下がります。
では実例を見ていきましょう。
10万キロ超え以上の相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
スペーシアX | 紺 | 2013年式(平成25年式) | 14万km | 8.9万円 |
スペーシアG | ライトブルー | 2016年式(平成28年式) | 13万km | 14.0万円 |
スペーシアX(レーダーブレーキサポート装着車) | ライトブルー | 2014年式(平成26年式) | 12万km | 20.0万円 |
スペーシアXスマートフォン連携ナビゲーション | パール | 2013年式(平成25年式) | 11万km | 14.3万円 |
スペーシアX リミテッド | パール | 2014年式(平成26年式) | 11万km | 28.8万円 |
スペーシアX | シルバー | 2013年式(平成25年式) | 10万km | 14.9万円 |
スペーシアX | ピンク | 2013年式(平成25年式) | 10万km | 22.8万円 |
スペーシアT(レーダーブレーキサポート装着車) | ベージュ | 2012年式(平成24年式) | 10万km | 26.8万円 |
スペーシアは10万キロ超えになると査定額が下がりました。
そのため、スペーシアを売るには走行距離が9万キロまでが良いでしょう。
\ ▼【参考記事】実際に一括査定に出したらこんな流れ▼ /
注意
下記に書いてある記事は軽自動車を一括査定に出した場合の実体験を書いた内容です。
「電話が凄く鳴ってきて面倒そうで嫌だ」
「本当に高く売れるのかよ!」
「どんな流れで車が売れていくのかわかんなくて不安…」
という疑問を持っている人には参考になる記事だと思います。
-
【悲報】ポンコツ10年落ち10万キロオーバー軽自動車を一括査定で売ってみた結果…
ポンコツ10年落ち10万キロオーバーの軽自動車 この記事は実際に私が乗っていた軽自動車の10年落ち10万キロオーバーを一括査定で試しに売ってみた体験を元に書いた内容になっています。 (実 ...
続きを見る
スペーシアの修復歴有り事故車の査定額
修復歴がある事故車の場合は査定額が下がります。
これは調べればわかることなので、申請しないと後でトラブルになりますから査定してもらう時はしっかりと伝えましょう。
スペーシアの修復歴がある事故車の査定額額は中古車販売価格の40%ほどと予想されます。
修復歴のあるスペーシアの買取価格の相場は15万円〜60万円です。
もちろんグレードや装備、年式やボディカラーによっても異なりますので参考としてください。
ポイント
スペーシアはデザイン・走破性・内装・外装・運転のしやすさ・空間性の全てのバランスが高く、男女とも人気の軽自動車。更にセカンドカー、ファミリーカー、マイカーどれでも対応可能なスペシャルな車。評判も非常に高く、売る場合も有利な軽自動車。リミテッド、ハイブリッド、4WDの方が普通スペックと比べると高くが売れるが、そこまで関係ないくらい売れやすいので、一括査定をする必要はないかも?という印象。ただ少しでも高く売りたい人は一括査定のほうが有利なのは間違いはない。燃費も意外に良いので、売り手市場。
旧型と新型グレードの価格差はある?
スペーシアは2013年モデルから販売されていますが、何度か外観や室内空間が変わっています。
一番変動があったのが2017年のモデルチェンジです。
発進時にモーターのみで走行できるマルチハイブリットを全車に搭載されています。
燃費が大幅に向上していると訊かれたらそうではなく、むしろ全モデルまでの燃費と比較すると劣ります。
しかし、車は発進時に一番エネルギーを使うものなのでトータル的には上がっていると言っても良いのではないのでしょうか。
市場価値も上向いているように思えます。
旧型 | 駆動方式 | 新型 | 駆動方式 |
G | FF | ハイブリッドG | FF |
T | FF | ハイブリッドG | フルタイム4WD |
G | フルタイム4WD | ハイブリッドX | FF |
X | フルタイム4WD | ハイブリッドX | フルタイム4WD |


リセールバリューは高い?低い?
リセールバリューのおおよその目安は下記のようになります。
リセールバリュー値
3年後の資産価値:50~60%
※リセールバリューとは新車で買った車の金額が数年後にはどれくらいの値段になっているのかをパーセンテージで表したものです。高く売れやすい車か売れにくい車なのかを測る一つの指標で3年経過したクルマの平均は大体50%前後と言われています。※
スペーシアは新車価格でグレード含めて133~158万円で販売されています。
そこから計算すると3年以内で走行距離が3万キロ以下の仕様の平均だと50万~80万円で買取をしてくれるイメージです。
女性にも人気なので色はボディカラーは定番のホワイト(パールホワイト)だけでなくピンクも人気です。
軽自動車では人気タイプの車だから全体的な値段は下がりにくい傾向にあります。
しかし、スペーシアの現在の買取相場がモデルチェンジや2018年の「スペーシアギア」の登場によってリセールバリューは10%前後大幅に下がりました。
他の人気軽自動車である「N-BOX」や「タント」と比較するとモデルチェンジで下がる傾向にあります。

スペーシアの流通量。販売台数は多い?少ない?
スペーシアの車の販売台数は軽自動車のデータを調べると以下のようになります。
スペーシア… 約11000台
これは2018年の新車販売台数になります。
スペーシアは生産台数は昨年対比110%なので人気としては上昇傾向にあると言えます。
形状が似ているマツダ・フレアワゴン(約9300台)に比較すると上昇傾向ですが、ダイハツのミラ(約70000台)と比較するとまだ販売台数が少ないので認知度が低いのかもしれません。
残価率リセールバリューは60%と低めなのはモデルチェンジがあったことが原因だと考えられます。
売却を検討する場合はモデルチェンジ前が高額査定になりますので、情報を仕入れるアンテナを張っておくと良いでしょう。
また、どうしても高く売りたいと思いますのでその場合は何社かに査定の依頼をして見積もってもらうと良いでしょう。
スペーシアが高く売れるポイント
スペーシアが高く売れるポイントについて紹介します。
次の条件に当てはまっていれば査定に上乗せされることが期待できますよ。
人気のボディカラー
走行距離が短い
ポイントとしては人気があって買い取った後に売りやすいものです。
グレードによる価格差はあまり見られなかったです。

人気のボディカラー
スペーシアはボディカラーで価格差がありました。
ホワイト(パールホワイト)
ピンク
ホワイト(パールホワイト)とピンクが高額査定になる傾向にあります。
スペーシアはファミリー向けでもあり女性に人気の軽自動車なので、ピンクやブルーなど柔らかいイメージの色も人気です。

走行距離が短い
スペーシアは走行距離が長いと査定額が大きく下がります。
日本の基準では走行距離が10万キロを超えてしまうと廃車扱いになる場合があり、下取りでは値段がつかないことがあります。
6年落ちのスペーシアで同じグレード、同じボディカラーの車が走行距離が4万キロ違うだけで20万円以上の価格差があります。
新しい車を購入しようと考えていて、でもまだ走行距離が短いからもうちょっと乗ってからと考えている場合は買取査定額が高いうちに売った方がお得です。
まとめ
スズキ・スペーシアはの買取査定額お相場は高いです。
3年後のリセールバリューは60%前後です。
3年落ちで走行距離3万キロ買取相場は50万円〜73万円です。
4年落ちで走行距離4万キロ買取相場は42万円〜60万円です。
5年落ちで走行距離5万キロ買取相場は30万円〜61万円です。
6年落ちで走行距離6万キロ買取相場は22万円〜58万円です。
走行距離が10万キロ超えると買取査定額は大きく下がり、年式にもよりますが30万円以下になります。
修復歴がある場合の相場は15万円〜60万円です。
モデルチェンジによって買取査定額が大きく下がる傾向がある車種なので、売ろうを思っているのなら早めにすることをおすすめします。
また、買取店は一つに絞らないで複数の買取業者を比較することをおすすめします。
一括査定なら複数の買取店に同時に申し込むことができますので、御者が競争して高く査定してくれますのでおすすめです。