
キャリイ
画像引用元:スズキ・キャリイ
新しい車を購入するためにキャリイを売ろうとお考えですか?
軽トラックで流通台数最も多いモデルがスズキ・キャリイです。
キャリイの特徴
・快適さと便利さを兼ね備えたゆとりのある収納力
・積み下ろしがしやすい
・徹底したサビ対策
・燃費が良い
新しい車を買うためにキャリイを売ろうと考えている場合には出来るだけ高額で売って購入資金に当てたいですよね。
車を売る手段として下取りと買取があります。
下取りは新しく車を購入する時にディーラーに今まで乗っていた車を引き取ってもらい査定額から値引き、買いたい車の価格を安く買う方法です。
買取は今まで利用していた車を買取店に買い取ってもらいお金をその場でもらい受ける方法です。
キャリイを売るのにどちらがお得になるかと言いますとズバリ買取です。
キャリイを出来るだけ高く売って新しい車を購入しようと考えている場合に、あらかじめどれくらいの査定になるか知っておきたいですよね。
この記事ではキャリイの予想査定額の各相場をご紹介と高額で売れるポイントについて解説します。
目次を見る
キャリイの3年〜7年落ちの売却相場の査定額
キャリイの3年〜7年落ちの査定額の例を紹介します。
1年で平均1万キロ走ると仮定して車検1回目(3年)と2回目(5年)3回目(7年)をそれぞれ紹介します。
・3年落ちキャリイの査定額
・5年落ちキャリイの査定額
・7年落ちキャリイの査定額

3年落ちキャリイの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
キャリイ(ベースグレード) | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 5万km | 56.6万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ 4WD | シルバー | 2017年式(平成29年式) | 4万km | 19.8万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ オートギヤシフト車 | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 2万km | 28.7万円 |
キャリイ KC 4WD | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 4万km | 50.3万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | シルバー | 2017年式(平成29年式) | 4万km | 21.6万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 7万km | 53.8万円 |
3年落ちキャリイの買取相場は20万円〜65万円です。
同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。
5年落ち・5万キロ前後の相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
キャリイ KC | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 3万km | 14.8万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | シルバー | 2015年式(平成27年式) | 3万km | 42.4万円 |
キャリイ 保冷庫 | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 6万km | 41.4万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ 4WD | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 32.6万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ 4WD | シルバー | 2015年式(平成27年式) | 3万km | 25.7万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 4万km | 24.5万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ 4WD | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 1万km | 25.0万円 |
5年落ちキャリイの買取相場は13万円〜45万円です。
同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。
7年落ちキャリイの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 5万km | 22.2万円 |
キャリイ FC | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 1万km | 32.3万円 |
キャリイ ダンプ | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 4万km | 29.2万円 |
キャリイ KC | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 8万km | 16.5万円 |
キャリイ KU | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 5万km | 28.0万円 |
キャリイ パネルパン | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 9万km | 16.8万円 |
キャリイ KC 4WD | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 8万km | 28.3万円 |
キャリイ KC 4WD | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 3万km | 37.6万円 |
7年落ちキャリイの買取相場は14万円〜40万円です。
同様に同じグレードで同じ走行距離でも色によって査定額が異なりました。
キャリイは10万キロ超えでも高額査定
キャリイの走行距離10万キロオーバーでの査定額を紹介します。
一般的な車の寿命は10万キロ超えと言われています。
また、車は事故起こして修復歴がある場合も査定額は下がります。
では実例を見ていきましょう。
10万キロ超え以上の相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
キャリイ 冷蔵庫 | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 10万km | 18.6万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 12万km | 11.9万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 14万km | 5.0万円 |
キャリイ 保冷庫 | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 17万km | 8.3万円 |
キャリイ KC | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 18万km | 9.1万円 |
キャリイ KU 4WD | ホワイト | 1988年式(平成25年式) | 20万km | 7.6万円 |
キャリイ KC エアコン パワステ | ホワイト | 2001年式(平成13年式) | 21万km | 5.0万円 |
キャリイ 冷凍庫 | ホワイト | 2011年式(平成23年式) | 22万km | 15.8万円 |
キャリイは10万キロ超えでも高額査定です。
キャリイは大人気の車種ですので10万キロ超えでも60万キロ以上の査定がつくことがありました。
多くの軽自動車は10万キロ超えで大きく査定額が下がり5万円以下の査定になる場合がありますがキャリイは年式が古すぎるもの出ない限り高額査定です。
\ ▼【参考記事】実際に一括査定に出したらこんな流れ▼ /
注意
下記に書いてある記事は軽自動車を一括査定に出した場合の実体験を書いた内容です。
「電話が凄く鳴ってきて面倒そうで嫌だ」
「本当に高く売れるのかよ!」
「どんな流れで車が売れていくのかわかんなくて不安…」
という疑問を持っている人には参考になる記事だと思います。
-
【悲報】ポンコツ10年落ち10万キロオーバー軽自動車を一括査定で売ってみた結果…
ポンコツ10年落ち10万キロオーバーの軽自動車 この記事は実際に私が乗っていた軽自動車の10年落ち10万キロオーバーを一括査定で試しに売ってみた体験を元に書いた内容になっています。 (実 ...
続きを見る
キャリイの修復歴有り事故車の査定額
修復歴がある事故車の場合は査定額が下がります。
これは調べればわかることなので、申請しないと後でトラブルになりますから査定してもらう時はしっかりと伝えましょう。
キャリイの修復歴がある事故車の査定額額は中古車販売価格の40%ほどと予想されます。
買取価格の相場は5万円〜40万円です。
もちろんグレードや装備、年式は色によっても異なりますので参考としてください。
ポイント
農耕車、仕事用での用途が圧倒的に多いクルマ。そのため中古車の需要もとても高いので、売れやすい。海外でも需要がとても高いので、そういったパイプが太い業者に売った方が高値がつきやすい。普通車と比べれば走行性能はかなり劣るが、自家用車で使う人は少ない。用途と買い手が絞られるので、タイミング次第では安くなってしまう可能性もある。売るなら基本的には一括査定向きと言える。走行距離のメーターが多くても、比較的変動なく売れやすい。
リセールバリューは高い?低い?
リセールバリューのおおよその目安は下記のようになります。
リセールバリュー値
3年後の資産価値:50~65%
※リセールバリューとは新車で買った車の金額が数年後にはどれくらいの値段になっているのかをパーセンテージで表したものです。高く売れやすい車か売れにくい車なのかを測る一つの指標で3年経過したクルマの平均は大体50%前後と言われています。※
キャリイは新車価格でグレード含めて99~122万円で販売されています。
そこから計算すると3年以内で走行距離が3万キロ以下の仕様の平均だと20万~60万円で買取をしてくれるイメージです。
パワーのある便利な4WD車になると、値段が上がる傾向にあります。
走行距離が長くても軽トラックでは全体的な値段は下がりにくい。

キャリイが高く売れるポイント
キャリイが高く売れるポイントについて紹介します。
キャリイが高く売れるポイントについて紹介します。
・買取相場が高いうちに買い換える
・海外輸出をしている買取業者も利用する
・下取りではなく買取業者を利用する
・一つの買取業者だけでなく複数の買取業者で比較する
キャリイはリセールバリューが非常に高い車です。
走行距離が多くても買取査定額の相場は高いです。
しかし、ボロボロになってしまうと高く買い取ってくれません。
買取業者は海外への輸出に強いところに依頼すると良いでしょう。
キャリイは海外にも需要があるのでそちらの方が高額買取になる可能性があります。
相場をしっかり把握して、比較し、高く買い取ってもらいましょう。
買取業者はそれぞれの査定基準があるので査定額が異なります。



一括査定は一回の申し込みで複数の買取業者に同時に依頼できます。
申し込むことでサイトに登録している買取業者に連絡がいきますので、買取業者が競争します。
買取業者を選ぶこができて、最も高く売る方法が一括査定です。
まとめ
キャリイのリセールバリューは65%と高めです。
3年落ちキャリイの買取相場は20万円〜65万円です。
5年落ちキャリイの買取相場は13万円〜45万円です。
7年落ちキャリイの買取相場は14万円〜40万円です。
走行距離が10万kmを超えても高額査定です。
買取相場が高いうちに売ることをおすすめします。