
ミニキャブトラック
画像引用元:ミニキャブトラック
新しい車を購入するためにミニキャブトラックを売ろうとお考えですか?
ミニキャブトラックは三菱の商用軽トラックです。
ミニキャブトラック
・広い荷台
・室内は広くて快適
・収納スペースも充実
・運転しやすく乗り降りしやすい
新しい車を買うためにミニキャブトラックを売ろうと考えている場合には出来るだけ高額で売って購入資金に当てたいですよね。
車を売る手段として下取りと買取があります。
下取りは新しく車を購入する時にディーラーに今まで乗っていた車を引き取ってもらい査定額から値引き、買いたい車の価格を安く買う方法です。
買取は今まで利用していた車を買取店に買い取ってもらいお金をその場でもらい受ける方法です。
ミニキャブトラックを売るのにどちらが高額になるかと言いますとズバリ買取です。
ミニキャブトラックを出来るだけ高く売って新しい車を購入しようと考えている場合に、あらかじめどれくらいの査定になるか知っておきたいですよね。
この記事ではミニキャブトラックの予想査定額の各相場と、高額で売れるポイントについて解説します。
目次を見る
ミニキャブトラックの3年〜7年落ちの売却相場の査定額
ミニキャブトラックの3年〜7年落ちの査定額の例を紹介します。
・3年落ちミニキャブトラックの査定額
・4年落ちミニキャブトラックの査定額
・5年落ちミニキャブトラックの査定額
・6年落ちミニキャブトラックの査定額
・7年落ちミニキャブトラックの査定額

3年落ちミニキャブトラック相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラックM | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 1万km | 38.2万円 |
ミニキャップトラックM | ホワイト | 2017年式(平成29年式) | 2万km | 32.4万円 |
3年落ちミニキャブトラックの買取相場は30万円〜40万円です。
4年落ちミニキャブトラックの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラックM | ホワイト | 2016年式(平成28年式) | 2万km | 39.2万円 |
ミニキャップトラックM | ホワイト | 2016年式(平成28年式) | 6万km | 28.4万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2016年式(平成28年式) | 3万km | 41.3万円 |
4年落ちミニキャブトラックの買取相場は25万円〜40万円です。
5年落ちミニキャブトラックの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 3万km | 41.3万円 |
ミニキャップトラックM | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 5万km | 26.4万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 1万km | 31.4万円 |
5年落ちミニキャブトラックの買取相場は20万円〜40万円です。
6年落ちミニキャブトラックの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラック (ベースグレード) | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 9万km | 24.1万円 |
ミニキャップトラック VX-SE 4WD | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 3万km | 30.0万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 4万km | 23.3万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 2万km | 28.5万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ 4WD | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 9万km | 25.5万円 |
ミニキャップトラック VX-SE | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 7万km | 20.9万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ 4WD | ホワイト | 2014年式(平成26年式) | 2万km | 32.4万円 |
6年落ちミニキャブトラックの買取相場は15万円〜35万円です。
7年落ちミニキャブトラックの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラック VX-SE エアコン付 4WD | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 3万km | 34.0万円 |
ミニキャップトラック VX-SE | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 7万km | 13.5万円 |
ミニキャップトラック VX-SE 4WD | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 6万km | 31.0万円 |
7年落ちミニキャブトラックの買取相場は10万円〜35万円です。
ミニキャブトラックは10万キロ超えでも高額査定
ミニキャブトラックの走行距離10万キロオーバーでの査定額を紹介します。
一般的な車の寿命は10万キロ超えと言われています。
ミニキャップトラックは走行距離が多くても
また、車は事故起こして修復歴がある場合も査定額は下がります。
では実例を見ていきましょう。
-
軽自動車をできるだけ高く売るためのコツ【指南書】
軽自動車の売却を考えている人向けのサイトです。 各車両ごとの相場の目安や売り方についての手順、注意点、売れやすいポイントや査定の内容を明記しています。 その他にも軽自動車の話題を中心に新車情報やランキ ...
続きを見る
10万キロ超え以上ミニキャブトラックの相場査定額
車種・グレード名 | カラー | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
ミニキャップトラック 冷凍庫 | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 21万km | 13.2万円 |
ミニキャップトラック VX-SE 4WD | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 17万km | 7.9万円 |
ミニキャップトラック (ベースグレード) | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 17万km | 6.7万円 |
ミニキャップトラック 冷凍車 | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 15万km | 24.0万円 |
ミニキャップトラック G | ホワイト | 2015年式(平成27年式) | 14万km | 12.7万円 |
ミニキャップトラック VX-SE | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 13万km | 8.0万円 |
ミニキャップトラック Vタイプ | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 12万km | 5.0万円 |
ミニキャップトラック 冷凍車 | ホワイト | 2013年式(平成25年式) | 11万km | 25.6万円 |
ミニキャブトラックは10万キロ超えだと査定額が大きく下がります。
しかし中には10万キロ超えでも20万円以上の査定がつくことがありました。
\ ▼【参考記事】実際に一括査定に出したらこんな流れ▼ /
注意
下記に書いてある記事は軽自動車を一括査定に出した場合の実体験を書いた内容です。
「電話が凄く鳴ってきて面倒そうで嫌だ」
「本当に高く売れるのかよ!」
「どんな流れで車が売れていくのかわかんなくて不安…」
という疑問を持っている人には参考になる記事だと思います。
-
【悲報】ポンコツ10年落ち10万キロオーバー軽自動車を一括査定で売ってみた結果…
ポンコツ10年落ち10万キロオーバーの軽自動車 この記事は実際に私が乗っていた軽自動車の10年落ち10万キロオーバーを一括査定で試しに売ってみた体験を元に書いた内容になっています。 (実 ...
続きを見る
ミニキャブトラックの修復歴有り事故車の査定額
修復歴がある事故車の場合は査定額が下がります。
修復歴があることは車を調べればわかることなので、申請しないと後でトラブルになりますから査定してもらう時はしっかりと伝えましょう。
ミニキャブトラックの修復歴がある事故車の査定額額は中古車販売価格の40%ほどと予想されます。
買取価格の相場は5万円〜30万円です。
もちろんグレードや装備、年式は色によっても異なりますので参考としてください。
リセールバリューは高い?低い?
リセールバリューのおおよその目安は下記のようになります。
リセールバリュー値
3年後の資産価値:50%
※リセールバリューとは新車で買った車の金額が数年後にはどれくらいの値段になっているのかをパーセンテージで表したものです。高く売れやすい車か売れにくい車なのかを測る一つの指標で3年経過したクルマの平均は大体50%前後と言われています。※
ミニキャブトラックは新車価格でグレード含めて87~122万円で販売されていました。
そこから計算すると3年以内の平均だと30万~40万円で買取をしてくれるイメージです。
走行距離が10万キロを超えていても買取査定額は高めです。
しかし、年式が古くなりすぎると買取査定額は大きく下がります。。

ミニキャブトラックが高く売れるポイント
ミニキャブトラックが高く売れるポイントについて紹介します。
・査定前に買取相場を知っておく
・下取りではなく買取業者を利用する
・一つの買取業者だけでなく複数の買取業者で比較する
・輸出に強い買取業者でも査定してもらう
ミニキャブトラックはリセールバリューは50%と他の軽トラックと比較して少し低めですが、走行距離が多くても買取査定額の相場は高いです。
査定に出す前には相場をしっかりと確認しておきましょう。
査定に出した時に相場より低めでしたら他の買取業者にも依頼して、しっかりと比較しましょう。

買取業者ほ複数利用することがおすすめですが、その一つに海外への輸出に強いところに依頼すると良いでしょう。
ミニキャブトラックは海外にも需要があるので海外輸出に強い業者の方相場よりもが高く買い取ってもらえる可能性があります。
相場をしっかり把握して、比較して納得できる価格で買い取ってもらいましょう。


一括査定は一回の申し込みで複数の買取業者に同時に依頼できます。
申し込むことでサイトに登録している買取業者に連絡がいきますので、買取業者が競争します。
一家査定で申し込むことが最も簡単で、最も高く買い取ってもらえます。
まとめ
三菱ミニキャブトラックのリセールバリューは50%ほどです。
3年落ちミニキャブトラックの買取相場は30万円〜40万円です。
4年落ちミニキャブトラックの買取相場は25万円〜40万円です。
5年落ちミニキャブトラックの買取相場は20万円〜40万円です。
6年落ちミニキャブトラックの買取相場は15万円〜35万円です。
7年落ちミニキャブトラックの買取相場は10万円〜35万円です。
3年落ち〜5年落ちでは買取査定額の相場はそこまで変わりません。
走行距離が10万キロ超えている場合でも20万円の査定がつくこともあります。
一括査定を利用すれば複数の買取業者が競争するので査定額が相場よりも高くなることがあります。
比較して最も高く売れるところを選んでみてはいかがでしょうか。
-
アクティトラック売却時の予想査定額【2020年の各相場】
アクティトラック 画像引用元:アクティトラック アクティトラックはホンダの人気軽トラックです。 駆動方式にMRを採用していることから農道のフェラーリや農道のNSXとも呼ばれています。 ア ...
続きを見る